発達教育学部 発達支援教育学科 森高 光広(教授) MyPage

研究の大まかな内容
本来、図画工作や造形活動は子どもの主体的な学び舎試行錯誤を重視するはずですが、現場では残念ながらそうなっていない事例がまだ見られます。私は、「子どもの視点」を大切にした、造形や図画工作科の授業で、より有効な手立てを研究しています。
教科としての図画工作科や保育所・幼稚園での造形、造形表現、造形活動で、子どもが主体的な学びが出来るように、題材開発や具体的な指導の手立てを探り、教育現場で実際に活かせる研究をしています。
学校現場や教育現場で子どもに造形や図画工作科の授業実践をして、現場の先生方がよりよい指導や支援ができるように研究し、美術教育などの学会や先生方向けの研修で、その研究結果を発表しています。
また、学校図書館学会では、読書感想画を中心に学校現場の読書活動と絵画制作のよりよい実践について研究し、発表しています。卒業研究の対象にする学生がいるため、絵本学会や日本マンガ学会にも所属し、作家研究を中心に学生とともに研究を進めています。
本研究室で可能な主な研究テーマ例
☆森高研究室について

※人と関わり人から多くを学べる研究室です
 ・研究室の仲間
 ・OG
 ・子どもたち
 ・現場の先生方
 ・その道のプロフェッショナルなど
 大学内外のゼミナールでたくさんの人と関わり、自分たちで企画・運営、取材、調査等をしていく中で他にない多様な学びをします

〇単純にものを制作するだけの研究室ではありません。常に意欲的に研究したい人が集まっています。
〇学校や教育現場などで直接子どもと関わって学ぶ機会の多い研究室です。交通費は自費ですが、他の研究室では出来ないことも多く学べる研究室です。
○大学内だけでなく、多様な学びが出来るように、いろいろな場に出かけて柔軟に学びます。
○大学にゲストティーチャーを呼んでワークショップするなど、大学の授業では学べないことも学びます。
○個々の学生が自分で考え、試行錯誤し、柔軟な発想をもとに企画し、確かな「実践力」を身につけて社会に出られるように、毎年内容を吟味し新しい試みを行っています。

○文章力を伸ばし、自己表現ができる力を育てます。
○卒業研究については、個々の相談に対応し、時間をかけて研究テーマの吟味や選定を一緒に行います。
○先輩やOGとの関わりを大切にしています。相談にも個別に対応してくれます。
○就職にも個別に対応しています。志願書から面接対応までしっかりと行います。


☆過去の大学外での活動例…単なる訪問や見学ではありません
○美術館
千葉県立美術館、佐倉市美術館、ブリジストン美術館、東京都美術館、国立西洋美術館、東京現代美術館、東山魁夷記念館等…いずれも学芸員の方から特別にレクチャーしていただきました。
○博物館
東京国立博物館、国立科学博物館、江戸東京博物館等……いずれも学芸員の方から特別にレクチャーしていただきました。
○その他
おりがみ会館、製紙工場、人形専門店等…見学や体験をしました
○新聞社
毎日新聞本社、千葉日報本社…編集者の方に特別にお話を伺いました
○観劇
屋根の上のヴァイオリン弾き、人形劇、小劇場での観劇など
○出版社
講談社、学研プラス、童心社、文溪堂…絵本編集者等に出版手順や編集者の役割などについて特別にお話しを伺いしました。
☆手塚プロダクション…アニメーターの方の仕事を見たり、伝説のアニメーターからお話を伺いました。手塚先生の原画も見せていただきました。
☆小沢さとアトリエ…小沢先生の原画を見せていただき、たくさんお話を伺いました。

☆過去の卒業研究例
・子どもに関わる造形表現・活動(幼・保)について
・教育現場などでの環境(掲示物、図など)について
・絵画(マンガ,イラストレーション含める)表現・作品、作家について
・図画工作科(小・特支)の教科指導について
・手工芸、人形やおもちや、などの造形や制作について

〇実作を通して調査し,研究を進める人もいます。ただ内容によるので要相談です。著作権等で出来ない者もあります。
〇文献調査だけでなく、積極的に学外に出て、広く他の人と関わり、調査・研究をしたり、自分で実際に制作しながら研究したりする例も過去たくさんありました。

○この研究室に向いている人
・描画・造形活動が好きな人(得手・不得手は全く問いません)
・子どもや人と関わることが好きな人
・遠方でも積極的に学外に出て学びたい人(ツアー、ボランティアなど多彩です)
・多様な学びがしたい人(毎年違う内容を学びます。行く場所も違います)
・様々な課題に積極的かつ柔軟に取り組める人(意表を突く課題もあります)
・連絡を怠らず、約束が守れる信頼できる人(社会人としての基本です)


現在担当している授業科目
保育の表現技術・造形表現
保育内容演習Ⅰ、Ⅱ・図画工作
初等図画工作教育通論
図画工作科指導法
実践力養成演習・図画工作
専門ゼミナールⅠⅡ
卒業研究
教職実践演習(初等教育)
小学校実習
読書感想画

http://www.uekusa.ac.jp/topics/dev_ed/24778.html
http://dokusyokansoubun.jp/kansouga/
http://www.j-sla.or.jp/pdfs/contest/kansoga.pdf