短期大学 松原 敬子(准教授) MyPage

保育の表現技術(身体表現)
印刷用レイアウトを表示
シラバス基本情報
授業科目名 保育の表現技術(身体表現)
科目ナンバリング EIT102
開講年度 2018年度
科目区分 保育・発達基礎科目
科目責任者 松原 敬子
授業形態 演習
開講時期 後期
登録コード
曜日・時限
A1023303 前期 金3
教室
Eスタジオ
卒業要件
発達教育学部:選択
単位数 1
配当年次・対象学生 2年次
免許・資格との関係
2年次
小学校教諭: 選択
特別支援学校教諭: 選択
幼稚園教諭: 必修
保育士: 必修
理学療法士: 不要
授業内容・授業計画
ポリシーとの関連
ディプロマポリシー 4 資質・能力
カリキュラムポリシー 7-4 保育の表現技術
授業のキーワード 身体表現・保育・あそび
学生の到達目標 1.子どものあそびを豊かに展開するための知識や技術を習得する。
2.身体表現に関する知識や技術を習得する。
3.表現活動にかかわる教材作成や活用及び具体的展開のための技術を習得する。
授業の内容
第1回 オリエンテーション(目標1)
第2回 仲間づくりと指導のポイント(目標1)
第3回 集団あそび(ゲーム)と指導のポイント(目標1)
第4回 からだをつかったあそびと指導のポイント①
(2人組)(目標1,2)
第5回 からだをつかったあそびと指導のポイント②    
(グループ)(目標1,2)
第6回 リズムあそびと指導のポイント①(目標2)
第7回 リズムあそびと指導のポイント②(2人組)(目標2)
第8回 リズムあそびと指導のポイント③(グループ)(目標2)
第9回 親子のふれあいあそびと指導のポイント(目標3)
第10回 親子体操と指導のポイント(目標3)
第11回 伝承あそびと指導のポイント(目標3)
第12回 身近なもの(タオル)を使ったあそびと指導のポイント
(目標3)
第13回 身近なもの(新聞紙)を使ったあそびと指導のポイント
(目標3)
第14回 小グループ活動による保育シュミレーション(目標3)
第15回 小グループ活動による保育シュミレーションと振り返り
(目標3)
予習・復習の内容
(毎回90分程度)
予習 第1回~第3回 アイスブレーキングになる簡単なあそびを3つ調べてくること。
第4回~第5回 からだを使ったあそびを3つ調べてくること。
第6回~第8回 からだを使ったリズムあそびを3つ調べてくること。
第9回~第10回 親子のふれあいあそびを3つ調べてくること。
第11回 伝承あそびを3つ調べてくること。
第12回~第13回 身近なもの(タオル・新聞紙)を使ったあそびを3つずつ調べてくること。
第14回~第15回 グループで課題についてまとめてくること。
復習 復習 第1回~第15回(共通)毎回授業で実践したことを実技ノートに図解し,要旨をまとめておくこと。
展開 実際に保育現場で活用できるよう,知識や技術を身につけ実践していく。
成績評価
評価の基準 1.実際に子どものあそびを豊かに展開するための知識や技術を習得することができたか。      
2.身体表現に関する知識や技術を習得することができたか。
3.表現活動にかかわる教材の作成や活用を通し,具体的に展開していくための技術を習得できたか。
評価の方法 1.授業目標についての理解度と定着度。
2.授業における取り組みの姿勢や成果を総合的に加味して評価する。
発表(50%)・実技ノート(30%)・授業への受講意欲(20%)
教科書
書籍名 幼児体育 理論と実践(初級)
著者名 日本幼児体育学会編
出版社 大学教育出版
価格 2,500円+税
ISBN・ISSN 978-4-86429-390-7
推薦図書
書籍名 コンパス 幼児の体育~動きを通して心を育む~
著者名 前橋明編者
出版社 建帛社
価格 2,400円+税
ISBN・ISSN 978-4-7679-5055-6
参考URL
備考 服装:トレーニングウェアー・上履き
諸注意:
・長い髪は,運動時に支障がないよう束ねる。
・アクセサリーは外す。
・長い爪は,危険になるので短く切る。
オフィスアワー:授業の前後に教室にて,または授業関係質問票によって質問・相談を受けつけます。
同じ教員の他のシラバス一覧