発達教育学部 発達支援教育学科 實川 慎子(准教授) MyPage
- 研究の大まかな内容
- 子育て支援を主なテーマとして、とくに子育て中の母親同士の関係、いわゆる「ママ友」の人間関係やネットワークについて研究しています。保育所や幼稚園などの集団保育施設におけるママ友関係の他に、地域子育て支援センターなど就園前の子どものいるママ友関係についても研究しており、利用者の立場から求められる支援とは何かを探っています。
- 本研究室で可能な主な研究テーマ例
- ・子育て支援における保護者理解とかかわり
 ・子育て支援における保護者同士の人間関係への支援
 ・子育て支援の場における実践的研究 など
- 現在担当している授業科目
- 保育者論
 保育の心理学Ⅰ
 乳児保育Ⅰ・Ⅱ
 保育実習指導Ⅰ(保育所)
 保育実習Ⅰ(保育所)
 教職実践演習(幼児保育)
 専門ゼミナールⅠ・Ⅱ
 キャリア演習Ⅱ
 幼児教育総論
 
                         
                    