植草学園 平成30年度シラバス

介護の基本Ⅳ(リハビリテーション)
印刷用レイアウトを表示
シラバス基本情報
授業科目名 介護の基本Ⅳ(リハビリテーション)
科目ナンバリング CSB301
開講年度 2018年度
科目区分 専門科目
科目責任者 宮﨑 陽夫
山﨑 敦
授業形態 講義
開講時期 前期
登録コード
曜日・時限
20010801 木曜日,4限
教室
講義室2
卒業要件
介護福祉専攻:必修
単位数 2
配当年次・対象学生
授業内容・授業計画
ポリシーとの関連
ディプロマポリシー 1 全ての人々から信頼される高い人間観・論理観
2 福祉の従事者として必要な,地域介護福祉の基本理念と専門的知識
カリキュラムポリシー 2-2 介護に関する科目
2-4 医療的ケアに関する科目
授業のキーワード 高齢者 障害 リハビリテーション
学生の到達目標 1.高齢者の肢体不自由をきたす疾患・障害についての知識を身につける。
2.リハビリテーションの考え方とそれに基づく介護論を客観的,科学的な思考ができるようにする。
授業の内容
第1回 リハビリテーション概論(目標1.2)
担当教員: 宮﨑 陽夫
第2回 障害の医学的基礎知識(骨・筋肉解剖)(目標1.2)
担当教員: 山﨑 敦
第3回 障害の医学的基礎知識(神経・生理学)(目標1.2)
担当教員: 宮﨑 陽夫
第4回 脳血管疾患に対するリハビリテーション(目標1.2)
担当教員: 山﨑 敦
第5回 進行性疾患に対するリハビリテーション(目標1.2)
担当教員: 宮﨑 陽夫
第6回 骨折に対するリハビリテーション(目標1.2)
担当教員: 宮﨑 陽夫
第7回 運動麻痺に対するリハビリテーション(目標1.2)
担当教員: 山﨑 敦
第8回 言語・排尿・嚥下障害に対するリハビリテーション(目標1.2)
担当教員: 宮﨑 陽夫
第9回 脊髄損傷・切断に対するリハビリテーション(目標1.2)
担当教員: 山﨑 敦
第10回 廃用症候群に対するリハビリテーション(目標1.2)
担当教員: 宮﨑 陽夫
第11回 認知症に対するリハビリテーション(目標1.2)
担当教員: 山﨑 敦
第12回 終末期に対すリハビリテーション(目標1.2)
担当教員: 山﨑 敦
第13回 栄養とリハビリテーション(目標1.2)
担当教員: 山﨑 敦
第14回 シーティングについて(目標2)
担当教員: 宮﨑 陽夫
第15回 地域リハビリテーション(目標2)
担当教員: 山﨑 敦
予習・復習の内容
(毎回180分程度)
予習 第1回~15回(共通)授業内容に関するテーマを事前に調べておくこと
復習 第1回~15回(共通)授業に配布する関係資料の理解を深めること
展開 臨床実習においてリハビリテーション知識を応用できること
成績評価
評価の基準 1.高齢者の肢体不自由をきたす疾患、障害についての理解度。
2.リハビリテーションの考え方とそれに基づく介護論の客観的、科学的な思考をもって説明できる。
評価の方法 期末筆記試験(90%)
小レポート(10%)
教科書
書籍名 最新介護福祉全書別巻2 リハビリテーション論
著者名 編集 澤村誠志
出版社 メヂカルフレンド社
価格 ¥2730
ISBN・ISSN 978-4-8392-3157-6
推薦図書
参考URL
備考 毎授業ごとに必要な資料は配布する。
オフィスアワー:授業の前後に教室にて,または授業関係質問票によって質問・相談を受けつけます。
« シラバス一覧に戻る