植草学園 平成30年度シラバス

プロフェッショナルセミナーⅠ
印刷用レイアウトを表示
シラバス基本情報
授業科目名 プロフェッショナルセミナーⅠ
科目ナンバリング HCE302
開講年度 2018年度
科目区分 理学療法科目
科目責任者 上倉 將太
授業形態 演習
開講時期 前期
登録コード
曜日・時限
A2065102 月1, 2
教室
講義室16、ゼミ室8、ゼミ室16
卒業要件
保健医療学部:必修
単位数 1
配当年次・対象学生 4年次
免許・資格との関係
4年次
小学校教諭: 不要
特別支援学校教諭: 不要
幼稚園教諭: 不要
保育士: 不要
理学療法士: 必修
授業内容・授業計画
ポリシーとの関連
ディプロマポリシー 2 障害支援
3 知識・技能・実践力
カリキュラムポリシー 3 知識・技能・実践力
4 臨床実践能力評価
授業のキーワード 治療方法、治療プログラム立案、症例検討
学生の到達目標 1.治療手技の理論を理解する
2.評価治療の一貫性を学ぶ
3.評価実習での担当症例を中心に、治療方法について症例検討する
授業の内容
第1回 回復期リハにおける治療の実際1(目標1・2)
第2回 回復期リハにおける治療の実際2(目標1・2)
第3回 CVAに対する評価から治療の実際1(目標1・2)
第4回 CVAに対する評価から治療の実際2(目標1・2)
第5回 運動器系疾患に対する評価から治療の実際1(目標1・2)
第6回 運動器系疾患に対する評価から治療の実際2(目標1・2)
第7回 中枢性神経系疾患に対する症例検討1(目標3)
第8回 中枢性神経系疾患に対する症例検討2(目標3)
第9回 中枢性神経系疾患に対する症例検討2(目標3)
第10回 内部障害系疾患に対する症例検討1(目標3)
第11回 内部障害系疾患に対する症例検討2(目標3)
第12回 内部障害系疾患に対する症例検討3(目標3)
第13回 運動器系疾患に対する症例検討1(目標3)
第14回 運動器系疾患に対する症例検討2(目標3)
第15回 運動器系疾患に対する症例検討3(目標3)
予習・復習の内容
(毎回45分程度)
予習 各授業内容に応じて,臨床実習での学習を確認しておくこと。
第1回~第2回 回復期で対象となる疾患について
第3回〜第4回 CVAに対する評価治療
第5回〜第6回 運動器系疾患に対する評価治療
第7回~第15回 臨床評価学実習で担当した症例の病態について再度説明できる様準備すること
復習 各授業内容に応じて,総合臨床実習に向けて実施できる様確認と実技練習しておくこと。
第1回~第2回 回復期で対象となる疾患について
第3回〜第4回 CVAに対する評価治療
第5回〜第6回 運動器系疾患に対する評価治療
第7回~第15回 臨床評価学実習で担当した症例の理学療法プログラムの説明と実施
展開 1.臨床現場での治療方針や評価からの治療展開について習得する
2.治療方針について、対象者への説明と実施ができる
3.自ら効果的な治療プログラムの立案を行える
成績評価
評価の基準 1.課題レポートにて、臨床における治療展開が理解されている
2.症例検討にて、立案したプログラムを説明実施できること
評価の方法 期末課題(発表50%、レポート50%)
(出席日数の規定を満たしていることを前提とする)
この比率は、最終的に若干変更する可能性もある。
教科書 教科書は用いない。必要な資料等を授業中に配布する。
推薦図書
参考URL
備考 オフィスアワー:火曜2限 研究室40
« シラバス一覧に戻る