植草学園 平成30年度シラバス

専門ゼミナールⅠ
印刷用レイアウトを表示
シラバス基本情報
授業科目名 専門ゼミナールⅠ
科目ナンバリング EAS301
開講年度 2018年度
科目区分 専門演習科目
科目責任者 遠藤 隆志
授業形態 演習
開講時期 通期
登録コード
曜日・時限
A1123018 (前期) 金4, (後期) 金5
教室
ゼミ室9
卒業要件
発達教育学部:必修
単位数 2
配当年次・対象学生 3年次
免許・資格との関係
3年次
小学校教諭: 必修
特別支援学校教諭: 必修
幼稚園教諭: 必修
保育士: 必修
理学療法士: 不要
授業内容・授業計画
ポリシーとの関連
ディプロマポリシー 1 徳育・教養
カリキュラムポリシー 8 専門ゼミナール 卒業研究
授業のキーワード 運動生理学、神経生理学、運動制御、実験実習、文献抄読
学生の到達目標 1.講義・文献調査等を通して、自らの興味のある分野の知識を修得できるようになる。
2.実験方法・手順の基礎を理解し、再現性の高い実験手技を修得できるようになる。
3.実験データの取り扱い方(データ処理と統計分析)を修得し、得られた結果から客観的な考察をするなど、研究を行う基礎的な力を修得できるようになる。
授業の内容
第1回 オリエンテーション(目標1,2,3)
第2回 機能解剖学(1);関節と運動(目標1)
第3回 機能解剖学(2);骨・筋(目標1)
第4回 機能解剖学(3);神経・脳(目標1)
第5回 運動生理学(1);神経の興奮と伝導(目標1)
第6回 運動生理学(2);運動単位と筋線維組成(目標1)
第7回 運動生理学(3);運動単位の動員と調節(目標1)
第8回 運動生理学(4);受容器と感覚情報(目標1)
第9回 運動生理学(5);脊髄反射(目標1)
第10回 運動生理学(6);神経回路の興奮と抑制(目標1)
第11回 トレーニング・運動学習と神経系の適応(1)(目標1)
第12回 トレーニング・運動学習と神経系の適応(2)(目標1)
第13回 データの読み方(データ処理と統計分析を含む)(1)(目標3,4)
第14回 データの読み方(データ処理と統計分析を含む)(2)(目標3,4)
第15回 実験実習;力発揮と筋電図(1)(目標2,3)
第16回 実験実習;力発揮と筋電図(2)(目標2,3)
第17回 実験実習;反射と運動(1)(目標2,3)
第18回 実験実習;反射と運動(2)(目標2,3)
第19回 実験実習;筋疲労(1)(目標2,3)
第20回 実験実習;筋疲労(2)(目標2,3)
第21回 実験実習;脳波(1)(目標2,3)
第22回 実験実習;脳波(2)(目標2,3)
第23回 文献抄読(1)(目標1,2,3,4)
第24回 文献抄読(2)(目標1,2,3)
第25回 文献抄読(3)(目標1,2,3)
第26回 文献抄読(4)(目標1,2,3)
第27回 文献抄読(5)(目標1,2,3)
第28回 文献抄読(6)(目標1,2,3)
第29回 文献抄読(7)(目標1,2,3)
第30回 まとめ:授業の振り返りと研究計画のプレゼンテーション(目標1,2,3)
予習・復習の内容
(毎回90分程度)
予習 前半部(第2-14回)では授業で扱う内容について、教科書を読んで、発表用のレジメをを作成する。
実験実習(第15-22回)では、授業で扱う内容について、教科書を読んで臨む。
文献抄読(第23-29回)では、論文を主体的に探して、読んだ後、発表レジメを作成する。
第30回では研究計画のプレゼンテーションの資料を作成する。
復習 前半部(第2-14回)では毎回授業で扱った内容について、ノートのまとめる。
実験実習(第15-22回)では、実験レポートを作成する。
文献抄読(第23-29回)では、講義で用いた論文の内容についてまとめる。
第30回では発表した研究計画のプレゼンテーションについて、指摘されたことを修正し、再度研究計画を作成する。
展開 運動・神経生理学に関する図書や文献を主体的に調べ、知識・理解を深め、卒業研究のテーマを主体的に決定できるようにする。
成績評価
評価の基準 1.講義・文献調査等を通して、自らの興味のある分野の知識を修得することができる。
2.実験方法・手順の基礎を理解し、再現性の高い実験手技を修得することができる。
3.実験データの取り扱い方(データ処理と統計分析)を修得し、得られた結果から客観的な考察をするなど、研究を行う基礎的な力を修得することができる。
評価の方法 レポート課題および小テスト 60%、実験手技・手法等の修得度 20%、授業に対する意欲・授業態度・提出物の提出状況 20%
教科書
書籍名 入門運動生理学
著者名 勝田茂
出版社 杏林書院
価格 2484円
ISBN・ISSN ISBN:4764411598
推薦図書
書籍名 運動生理学20講
著者名 勝田茂
出版社 朝倉書店
価格 3456円
ISBN・ISSN ISBN:4254690460
参考URL
備考 連絡方法:教員からの連絡は、基本的にはUnavi.の教員マイページ>遠藤隆志>掲示板で行う。教員への連絡は授業で通知するEメールアドレスを利用して行うか、オフィスアワーに研究室に訪問すること。
オフィスアワー:木曜日3時限(前期)火曜日2時限(後期) 研究室22
« シラバス一覧に戻る