植草学園 平成30年度シラバス

初等家庭科教育通論
印刷用レイアウトを表示
シラバス基本情報
授業科目名 初等家庭科教育通論
科目ナンバリング EET110
開講年度 2018年度
科目区分 児童教育専門科目
科目責任者 馬場 彩果
授業形態 講義
開講時期 前期
登録コード
曜日・時限
A1069001 木2
教室
講義室13
卒業要件
発達教育学部:選択
単位数 2
配当年次・対象学生 1年次・2年次
免許・資格との関係
1年次2年次
小学校教諭: 選択選択
特別支援学校教諭: 選択選択
幼稚園教諭: 自由自由
保育士: 自由自由
理学療法士: 不要不要
授業内容・授業計画
ポリシーとの関連
ディプロマポリシー 4 資質・能力
カリキュラムポリシー 4-1 小学校教育の教科/指導法
授業のキーワード 小学校家庭科,家庭科教育の歴史,家庭科の基礎的・基本的な知識・技術
学生の到達目標 1.小学校家庭科の歴史的変遷が理解できるようになる。
2.小学校家庭科の目標・内容について理解できるようになる。
3.小学校家庭科の基礎的・基本的な知識・技術を習得する。
授業の内容
第1回 オリエンテーション,運針(目標3)
第2回 家庭科の概要,運針(目標2,3)
第3回 家庭科教育の歴史的変遷1,運針(目標1,3)
第4回 家庭科教育の歴史的変遷2,運針(目標1,3)
第5回 小学校家庭科の目標と内容,運針(目標2,3)
第6回 家族・家庭分野について,運針(目標2,3)
第7回 食生活分野について1,運針(目標2,3)
第8回 食生活分野について2,運針(目標2,3)
第9回 衣生活分野について1,運針(目標2,3)
第10回 衣生活分野について2,運針(目標2,3)
第11回 住生活分野について,運針(目標2,3)
第12回 消費生活・環境分野について,運針(目標2,3)
第13回 指導計画・学習指導案・評価について,運針(目標2,3)
第14回 学習指導案の作成,運針(目標2,3)
第15回 総括,運針(目標1,2,3)
予習・復習の内容
(毎回180分程度)
予習 第1回 自身の小学校家庭科の経験を振り返ったうえで授業に臨むこと。
第2回~第14回(共通) 次回の講義内容について,関連書籍や資料を読むなど準備したうえで授業に臨むこと。
復習 第1回~第15回(共通) 毎回の授業の要点をノートに整理すること。指示された課題については期限内に提出すること。
展開 特に関心をもった授業内容について,関連書籍や研究論文を読み,知識理解と自身の考えを深めること。
成績評価
評価の基準 1.小学校家庭科の歴史的変遷が理解できたか。
2.小学校家庭科の目標・内容について理解できたか。
3.小学校家庭科の基礎的・基本的な知識・技術を習得したか。
評価の方法 課題レポート・提出物(60%),毎回の小レポート(30%),平常点(10%)
教科書
書籍名 小学校学習指導要領解説 家庭編
著者名 文部科学省
出版社 東洋館出版社
価格 95円(本体90円)
ISBN・ISSN 978-4-491-02374-8
推薦図書
参考URL
備考 メールアドレス:a-baba@uekusa.ac.jp
オフィスアワー:月曜日1時限 助教助手室2
« シラバス一覧に戻る