植草学園 平成30年度シラバス

初等社会科教育通論
印刷用レイアウトを表示
シラバス基本情報
授業科目名 初等社会科教育通論
科目ナンバリング EET104
開講年度 2018年度
科目区分 児童教育専門科目
科目責任者 橋本 好造
授業形態 講義
開講時期 後期
登録コード
曜日・時限
A1063001 月2
教室
講義室15
卒業要件
発達教育学部:選択
単位数 2
配当年次・対象学生 1年次・2年次
免許・資格との関係
1年次2年次
小学校教諭: 選択選択
特別支援学校教諭: 選択選択
幼稚園教諭: 自由自由
保育士: 自由自由
理学療法士: 不要不要
授業内容・授業計画
ポリシーとの関連
ディプロマポリシー 1 徳育・教養
4 資質・能力
カリキュラムポリシー 4-1 小学校教育の教科/指導法
4-2 教育の基礎的理解(小)
授業のキーワード 社会科教育の目標と内容 学習指導方法 これからの社会科教育のあり方
学生の到達目標 1.社会科誕生から現在に至る指導要領の変遷とその背景を考えることができるようになる。
2.具体的な事例等を通して学習指導要領の目標と内容を理解できるようになる。
3.社会科教育への関心をもち、これからの指導のあり方等を考えるようになる。
授業の内容
第1回 現在の学習指導要領社会科の目標と内容について(目標2,3)
第2回 第2次世界大戦後の社会科誕生について(戦前の教育と比較)(目標1,3)
第3回 昭和時代後半の社会科教育について(揺れ動く社会科教育)(目標1,3)
第4回 平成から現在に至る社会科教育について(新学力観と生きる力)(目標1,3)
第5回 3,4年生の学習内容と指導1(生活科との係わり)(目標2,3)
第6回 3,4年生の学習内容と指導2(社会科副読本の活用)(目標2,3)
第7回 3,4年生の学習内容と指導3(わたしたちの生活を守る,支える諸活動)(目標2,3)
第8回 地図帳の内容構成と活用(わたしたちの国土他)(目標2,3)
第9回 5年生の学習内容と指導1(わが国の食料生産と工業生産)(目標2,3)
第10回 5年生の学習内容と指導2(情報,環境)(目標2,3)
第11回 6年生の学習内容と指導1(わが国の歴史)(目標2,3)
第12回 6年生の学習内容と指導2(わが国の政治と世界とのつながり)(目標2,3)
第13回 これからの社会科教育のあり方(主体的,対話的で深い学びの実現)(目標3)
第14回 これからの社会科学習のあり方(単元の目標と構成)(目標3)
第15回 小学校社会科教育のまとめ(目標1,2,3)
予習・復習の内容
(毎回180分程度)
予習 第 1回~第 4回:「小学校学習指導要領解説社会編(平成20年8月)」の第1章総説、第2章社会科の目標及び内容。
第 5回~第12回: 第3章各学年の目標及び内容の該当する学年部分、第4章指導計画の作成と内容の取り扱い。また、該当学年の教科書(図書館にもあるが、購入を勧める)を読んで講義に望むこと。
第13回~第15回: 平成29年版新学習指導要領(総則、社会)。
○ 社会事象(テレビや新聞等)の出来事に関心をもち、学習に関係することはメモやスクラップにして保存しておくこと。
復習 第1回~第15回(共通)
○ 毎回の講義内容を要点・要旨としてまとめたり、感想文にしたりして、保存しておくこと。
○ 講義中に指示された課題について、レポートにして提出すること。
展開 ○ テレビや新聞のニュースの紹介とその感想を発表して、世の中の出来事に関心をもつ。
○ 各講義の中心的なテーマについて話し合ったり、作業したりして理解を深める。
成績評価
評価の基準 1.社会科教育の目標や内容の変遷された背景を理解できていること。
2.現在の学習指導要領の基、各学年でどのように学習が進められているのか理解できていること。
3.講義の中で、自分の意見を意欲的に発表したり、他の意見をしっかりと聞いたりすることができること。
評価の方法 定期試験 60%、課題提出20%、講義中の発表内容及び学習態度20%
教科書
書籍名 小学校学習指導要領解説社会編
著者名 文部科学省
出版社 東洋館出版
価格 193円+税
ISBN・ISSN 978-4-491-03160-6
書籍名 小学校社会科教科書「楽しく学ぶ小学生の地図帳」
著者名 文部科学省検定済み教科書
出版社 帝国書院
価格 462円
ISBN・ISSN 978-4-8071-6111-9
推薦図書
書籍名 小学校社会科教科書「新しい社会」
著者名 -
出版社 東京書籍
価格 543円
ISBN・ISSN 978-4-487-10423-9
書籍名 小学校社会科教科書「新しい社会」
著者名 -
出版社 東京書籍
価格 300円
ISBN・ISSN 978-4-487-10425-3
書籍名 小学校社会科教科書「新しい社会」
著者名 -
出版社 東京書籍
価格 411円
ISBN・ISSN 978-4-487-10426-0
書籍名 小学校社会科教科書「新しい社会」
著者名 -
出版社 東京書籍
価格 819円
ISBN・ISSN 978-4-487-11333-0
書籍名 小学校社会科教科書「新しい社会」
著者名 -
出版社 東京書籍
価格 351円
ISBN・ISSN 978-4-487-11335-4
書籍名 小学校社会科教科書「新しい社会」
著者名 -
出版社 東京書籍
価格 296円
ISBN・ISSN 978-4-487-11336-1
参考URL
備考 ○講義の進め方
 1 テレビや新聞のニュースからの発表(2~3人)します。
 2 各回のテーマに沿って話し合いや作業をします。
 3 講義後、知りえたことや感想を記入して提出します。
○持ち物
 毎回「学習指導要領解説社会編」を持参します。
 第5回~12回 地図帳も加えてください。
 小学校社会科教科書「新しい社会」(東京書籍)もあれば持参してください。
オフィスアワー:授業の前後に教室にて,または授業関係質問票によって質問・相談を受けつけます。
« シラバス一覧に戻る