植草学園 平成30年度シラバス

保育内容演習Ⅰ(健康)
印刷用レイアウトを表示
シラバス基本情報
授業科目名 保育内容演習Ⅰ(健康)
科目ナンバリング EIT210
開講年度 2018年度
科目区分 保育・発達専門科目
科目責任者 小泉 佳右
授業形態 演習
開講時期 前期
登録コード
曜日・時限
A1044101 前期 火2
A1044102 前期 火3
教室
講義室14
卒業要件
発達教育学部:選択
単位数 1
配当年次・対象学生 2年次
免許・資格との関係
2年次
小学校教諭: 選択
特別支援学校教諭: 選択
幼稚園教諭: 必修
保育士: 必修
理学療法士: 不要
授業内容・授業計画
ポリシーとの関連
ディプロマポリシー 4 資質・能力
カリキュラムポリシー 6-1 幼児教育の領域・内容
授業のキーワード 発育発達,栄養,運動,心身の関係,生活習慣
学生の到達目標 1.成人と子どもの健康を保持・増進するために必要な要因を理解すること。
2.幼稚園教育要領における「健康」の内容を理解すること。
3.保育所保育指針における「健康」の内容を理解すること。
授業の内容
第1回 ガイダンス(目標1~3)
第2回 健康の定義(1)(目標1)
第3回 健康の定義(2)(目標1)
第4回 身体の発育発達の特徴(1)(目標1)
第5回 身体の発育発達の特徴(2)(目標1)
第6回 身体の発育発達の特徴(3)(目標1)
第7回 幼稚園教育要領における「健康」の取り扱い(1)(目標2)
第8回 幼稚園教育要領における「健康」の取り扱い(2)(目標2)
第9回 基本的生活習慣の援助(1)(目標1~3)
第10回 基本的生活習慣の援助(2)(目標1~3)
第11回 運動と栄養(1)(目標1)
第12回 運動と栄養(2)(目標1)
第13回 保育所保育指針における「健康」の取り扱い(1)(目標3)
第14回 保育所保育指針における「健康」の取り扱い(2)(目標3)
第15回 総括,学習内容(健康の定義,発育発達,幼稚園教育要領,基本的生活習慣,栄養,保育所保育指針)の再確認(目標1~3)
予習・復習の内容
(毎回45分程度)
予習 第1~15回 授業のキーワードや当該授業の内容について事前に調べておくこと。
「幼稚園教育要領」と「保育所保育指針」の健康に関連する部分をよく読んで,覚えること。
復習 第1~15回 毎回の授業の要旨をまとめておくこと。
展開 日頃から,健康に関する書籍・論文・新聞等に目を通して,最新の情報を入手する。
成績評価
評価の基準 1.健康の保持・増進について、成人と子どもを区別してそれぞれ理解できていること
2.幼稚園教育要領における「健康」の理解度・定着度
3.保育所保育指針における「健康」の理解度・定着度
評価の方法 試験 50%,レポート課題 20%,授業に対する意欲・授業態度・提出物の提出状況 30%
教科書 教科書は用いない。必要な資料等を授業中に配布する。
推薦図書
書籍名 幼稚園教育要領
著者名 文部科学省/編
出版社 フレーベル館
価格 149円+税
ISBN・ISSN 978-4-577-81422-2
参考URL
備考 授業の進行状況等の都合により、保育内容演習II(健康)の内容と一部入れ替える可能性がある。
オフィスアワー:授業の前後に教室にて,または授業関係質問票によって質問・相談を受けつけます。
« シラバス一覧に戻る