植草学園 平成29年度シラバス

修了研究
印刷用レイアウトを表示
シラバス基本情報
授業科目名 修了研究
科目ナンバリング
開講年度 2017年度
科目区分 専門科目
科目責任者 中澤 潤
授業形態 演習
開講時期 集中(内容・期間は別途入力します)
登録コード
曜日・時限
35009101
教室
卒業要件
単位数 4
配当年次・対象学生
授業内容・授業計画
ポリシーとの関連
ディプロマポリシー 1 地域介護福祉の基本理念と優れた実践力
3 児童障害福祉(保育所・幼稚園・障害関係施設等)に関する知識・技能の専門性
カリキュラムポリシー 5 「卒業研究」を必修とし,学生各自が課題設定・研究・調査を行い論文等にまとめる科目設定:2年次設定
授業のキーワード 発達,保育,インクルーシブ,研究
学生の到達目標 1.実習やボランティアなどに関わり,自ら問題意識を深める。
2.各自が設定したテーマに基づき資料を収集するなど研究を進める。
3.研究したテーマを論文にまとめる。
授業の内容 ※授業は通期で行う。
第1回 オリエンテーション(修了研究の進め方)(目標2)
第2回~3回 一人ひとりの関心について発表し合い,テーマ設定を検討する。(目標1,2)
第4回~20回 テーマに基づき,資料収集,文献研究に取り組む(目標2)
第21回 各自の研究課題の発表・協議(目標1,2)
第22回~49回 テーマに基づき,参観,調査に取り組む(目標2)
第50回 中間発表会(目標1,2)
第51回~52回 論文の構成,執筆方法(目標3)
第53回~56回 論文の執筆支援,修正(目標3)
第57回~58回 論文の修正,提出(目標3)
第59回 発表指導(目標3)
第60回 修了研究発表会(目標3)
予習・復習の内容
(毎回180分程度)
予習 第1回 発達・保育における各自の問題意識を整理して授業に臨む。
第2回~20回 研究課題に沿って,先行研究や参観などをもとに資料を集め,発表の準備をする。
第21回 研究課題の発表の準備をする。
第22回~49回 集めた資料と文献をまとめ,経過指導が受けられるようにする。
第50回 中間発表の準備をする。
第51回~60回 修了研究の発表に向けて準備をする。 
復習 第1回 自己の課題を明確にする。
第2回~21回 研究の進め方について整理する。
第22回~59回 研究のまとめに向けて資料をもとに考察し,執筆を進める。
第60回 発表を振り返り,学びを深める。
展開 資料に基づき自らの考えを深め考察する。個別の協議や中間発表等で出された課題等について、再度関係資料の収集や文献研究を行うとともに、調査・研究活動を振り返る。
成績評価
評価の基準 問題意識・テーマ設定・方法・結果・考察等の妥当性・成果等及び、取り組み姿勢・態度を総合的に評価する。
評価の方法 論文60%、授業への参加姿勢10% 調査・研究活動への取り組み30%。ただし、この比率は、最終的に若干変更する可能性もある。
教科書 教科書は用いない。必要な資料等を授業中に配布する。
推薦図書
参考URL
備考 ※必要な資料・文献等を適宜紹介する。
« シラバス一覧に戻る