植草学園 平成29年度シラバス

リハビリテーション医学
印刷用レイアウトを表示
シラバス基本情報
授業科目名 リハビリテーション医学
科目ナンバリング HRC201
開講年度 2017年度
科目区分 理学療法基礎科目
科目責任者 前田 仁士
授業形態 講義
開講時期 後期
登録コード
曜日・時限
A2019001 月3
教室
講義室19
卒業要件
保健医療学部:必修
単位数 1
配当年次・対象学生 2年次
免許・資格との関係
2年次
小学校教諭: 不要
特別支援学校教諭: 不要
幼稚園教諭: 不要
保育士: 不要
理学療法士: 必修
授業内容・授業計画
ポリシーとの関連
ディプロマポリシー 2 障害支援
カリキュラムポリシー 2 障害支援
授業のキーワード 医学的リハビリテーション,リハビリテーション評価,リハビリテーション治療
学生の到達目標 1.障害の概念,定義,分類とリハビリテーション評価について復習し,理解を深める。
2.リハビリテーション診療の実際と治療手技について学ぶ。
3.具体的な疾患における介入の仕方について学ぶ。
授業の内容
第1回 リハビリテーション医学・医療の概要(目標1)
第2回 リハビリテーション診療の手順,各種の診断法(目標1・2)
第3回 リハビリテーション治療手技(目標1・2・3)
第4回 廃用症候群のリハビリテーション(目標1・2・3)
第5回 褥創・排尿障害・性機能障害などのリハビリテーション(目標1・2・3)
第6回 高次脳機能障害のリハビリテーション(目標1・2・3)
第7回 疾患とリハビリテーション(脳血管障害 急性期)(目標1・2・3)
第8回 疾患とリハビリテーション(脳血管障害 回復期・維持期)(目標1・2・3)
第9回 疾患とリハビリテーション(頭部外傷)(目標1・2・3)
第10回 疾患とリハビリテーション(脊髄損傷)(目標1・2・3)
第11回 疾患とリハビリテーション(神経変性疾患)(目標1・2・3)
第12回 疾患とリハビリテーション(呼吸器疾患)(目標1・2・3)
第13回 疾患とリハビリテーション(虚血性心疾患)(目標1・2・3)
第14回 スポーツ外傷,障害・慢性疼痛・熱傷(目標1・2・3)
第15回 リスク管理とまとめ
予習・復習の内容
(毎回90分程度)
予習 第1回~15回、「テキスト」で授業前にシラバスの「学習項目」にあたる箇所などを前もって読んでおくこと。
復習 第1回~15回、講義で習った範囲のことは次の回までに理解しておき、不明箇所のないようにする。
展開 「推薦参考書」や,「国家試験問題」の参考書などで,該当箇所類似の「問題」等に挑戦すること。
成績評価
評価の基準 1.障害の概念、定義、分類とリハビリテーション評価について理解を深めたか。
2.リハビリテーション診療の実際と治療手技を習得したか。
3.具体的な疾患における介入の仕方を習得したか。
を問う。

評価の方法 期末定期試験(100点満点)により評価(100%)。
60点以上を「合格」とし、「不合格者」には「課題」に対する「レポート」を提出させて再評価(最高60%)。
教科書
書籍名 リハビリテーション医学テキスト 改訂第3版
著者名 三上 真弘,出江 紳一(編)
出版社 南江堂
価格 ¥5,724E
ISBN・ISSN 978-4-524-26202-1
推薦図書
書籍名 わかりやすいリハビリテーション
著者名 編集・岡島康友
出版社 中山書店
価格 ¥4,300E
ISBN・ISSN 978-4-521-73768-3
書籍名 最新 リハビリテーション医学 改訂第2版
著者名 監修 米本 恭三 編集 石神 重信 石田 暉 江藤 文夫 宮野 左年
出版社 医師薬出版株式会社
価格 ¥6,696E
ISBN・ISSN 978-4-263-21284-4
参考URL
備考
« シラバス一覧に戻る