植草学園 平成29年度シラバス

神経内科学
印刷用レイアウトを表示
シラバス基本情報
授業科目名 神経内科学
科目ナンバリング HCM207
開講年度 2017年度
科目区分 理学療法基礎科目
科目責任者 前田 仁士
授業形態 講義
開講時期 通期
登録コード
曜日・時限
A2014001
教室
講義室19
卒業要件
保健医療学部:必修
単位数 2
配当年次・対象学生 2年次
免許・資格との関係
2年次
小学校教諭: 不要
特別支援学校教諭: 不要
幼稚園教諭: 不要
保育士: 不要
理学療法士: 必修
授業内容・授業計画
ポリシーとの関連
ディプロマポリシー 2 障害支援
カリキュラムポリシー 2 障害支援
授業のキーワード 神経疾患の診察法、神経疾患各論、神経診断学
学生の到達目標 1.神経疾患の診察の仕方を覚える
2.神経疾患にはどんな病気があるか理解する
3.神経系の異常から診断出来るようにする
授業の内容
第1回 ※授業は2コマ連続で行います。
神経診断学 神経系の解剖と生理の復習
第2回 神経診断学 神経系の解剖と生理の復習
第3回 神経診断学 ①意識の診察 ②知能と高次機能の診察(目標1)
第4回 神経診断学 ②知能と高次機能の診察(目標1)
第5回 神経診断学 ①顔面と脳神経系の診察 ②運動系の診察 ③反射の診察(目標1)
第6回 神経診断学 ①顔面と脳神経系の診察 ②運動系の診察 ③反射の診察(目標1)
第7回 神経診断学 ①感覚系の診察 ②小脳系の診察 ③立位・歩行の診察(目標1)
第8回 神経診断学 ①感覚系の診察 ②小脳系の診察 ③立位・歩行の診察(目標1)
第9回 神経診断学 ①自律神経系の診察(目標1)
第10回 神経診断学 ②髄膜刺激症候の診察(目標1)
第11回 疾患各論  神経系の感染症(目標2)
第12回 疾患各論  神経系の感染症(目標2)
第13回 疾患各論 脳血管障害(目標2)
第14回 疾患各論 脳血管障害(目標2)
第15回 疾患各論  神経系の変性疾患(目標2)
第16回 疾患各論  神経系の変性疾患(目標2)
第17回 疾患各論  神経免疫疾患(目標2)
第18回 疾患各論  神経免疫疾患(目標2)
第19回 疾患各論  ①脊髄脊椎疾患(目標2)
第20回 疾患各論  ②末梢神経疾患(目標2)
第21回 疾患各論  ①神経筋疾患(目標2)
第22回 疾患各論  ②筋疾患(目標2)
第23回 疾患各論  自律神経疾患(目標2)
第24回 疾患各論  自律神経疾患(目標2)
第25回 疾患各論  ①発作性神経疾患(目標2)
第26回 疾患各論  ②中毒性神経疾患(目標2)
第27回 疾患各論  ①代謝性神経疾患(目標2)
第28回 疾患各論  ②内科疾患に伴う神経疾患(目標2)
第29回 演習問題 (目標3)
第30回 演習問題 (目標3)
予習・復習の内容
(毎回180分程度)
予習 第1~2回 特になし
第3回~第30回 神経系の解剖・生理学を見直しておく
復習 第1~2回 神経疾患の診察の仕方を覚える
第3回~第28回 講義内容をその日のうちに理解しておく
展開 講義内容で不明な点について次回までに質問事項を用意する
成績評価
評価の基準 1.神経疾患の診察法が出来るか
2.神経の各疾患を理解し、覚えたか
3.神経系の異常から診断出来るようになったか
評価の方法 小テストと期末試験(計100%)
教科書
書籍名 神経内科学テキスト[改訂第3版]
著者名 江藤 文夫 他編
出版社 南江堂
価格 税込5,184円
ISBN・ISSN 978-4-524-26215-1
推薦図書
書籍名 病気がみえる 7
著者名 医療情報科学研究所 編
出版社 メディックメディア
価格 税込4,104円
ISBN・ISSN 978-4-89632-358-0
参考URL
備考
« シラバス一覧に戻る