植草学園 平成29年度シラバス

病弱教育Ⅱ
印刷用レイアウトを表示
シラバス基本情報
授業科目名 病弱教育Ⅱ
科目ナンバリング EST210
開講年度 2017年度
科目区分 特別支援教育専門科目
科目責任者 昆 俊雄
授業形態 講義
開講時期 後期
登録コード
曜日・時限
A1112001 木4
教室
講義室15
卒業要件
発達教育学部:選択
単位数 2
配当年次・対象学生 2年次・3年次・4年次
免許・資格との関係
2年次3年次4年次
小学校教諭: 選択選択選択
特別支援学校教諭: 選択選択選択
幼稚園教諭: 選択選択選択
保育士: 選択選択選択
理学療法士: 不要不要不要
授業内容・授業計画
ポリシーとの関連
ディプロマポリシー 4 資質・能力
5 キャリア形成
カリキュラムポリシー 5-2 知的障害、肢体不自由、病弱教育
5-4 特別支援学校教育実践等
授業のキーワード 病弱教育の教育課程,教育内容の精選,院内学級
学生の到達目標 1.病弱児の教育の場を知る。
2.病弱教育の教育課程の特徴を学ぶ。
3.病弱教育の指導法の基礎・基本を学ぶ。
授業の内容
第1回 病弱特別支援学校,特別支援教室,病院内教室の概要(目標1)
第2回 病弱教育の「個別の教育支援計画」の実際(目標1,2)
第3回 病弱教育の教育課程1(各教科)(目標2)
第4回 病弱教育の教育課程2(総合的な学習)(目標3)
第5回 病弱教育の教育課程3(自立活動)(目標2,3)
第6回 病弱教育の教育課程4(特別活動,訪問教育,共同学習,交流教育等)(目標2)
第7回 病弱特別支援教室・学級,病院内教室・学級の教育課程の実際(目標2)
第8回 病弱教育における「個別の指導計画」の実際(目標2)
第9回 病弱特別支援学校における指導の実際(学校参観もしくはVTR)(目標3)
第10回 病弱特別支援学校における指導の実際(指導方法と配慮事項)(目標3)
第11回 病弱特別支援学級・教室における指導の実際(指導方法と配慮事項(目標3)
第12回 病弱教育における指導の実施(指導案の作成・演習)(目標3)
第13回 病弱教育の先進的な取り組みの紹介(目標2,3)
第14回 諸外国の病弱教育の現状(目標1,2)
第15回 病弱教育現場における教師の役割とその重要性,子どもと保護者,関係機関との連携と教師の果たすべき役割等について(目標1,2,3)
予習・復習の内容
(毎回180分程度)
予習 第1回~第15回(共通) 教育内容に示している項目やキーワード,それらに関しての学習指導要領上の記述事項等に加え,事前に指示するテーマについても調べておくこと。
復習 第1回~第15回(共通) 授業後の要旨をまとめ,整理しておくこと。指示されたレポート課題を期限までに提出すること。
展開 授業内容に関連する事項などに関し、教科書や配布資料、参考図書を調べたりするほか、最新の図書や研究成果を調べ、知識・理解を深めるようにすること。
成績評価
評価の基準 1.病弱教育の場や教育課程の実際についての理解度。
2.病弱教育の指導法についての理解度。
3.基礎的な病弱教育の指導の能力が養われていること。
評価の方法 試験40%やレポート30%,リアクションペーパー及び授業態度30%等により総合的に評価
教科書
書籍名 病気の子どものガイドブック 
著者名 全国特別支援学校病弱教育校長会 編著
出版社 ジアース教育新社
価格 2,600円+税
ISBN・ISSN 978-4-86371-180-8 C3037
推薦図書
書籍名 「病弱教育Q&A」 PARTⅠ 
著者名 全国病弱養護学校長会編著
出版社 ジアース教育新社
価格 1,810円+税
ISBN・ISSN 4-921124-05-1 C3037
書籍名 「病弱教育Q&A」 PARTⅣ (院内学級編) 
著者名 全国病弱養護学校長会編著
出版社 ジアース教育新社
価格 1,810円+税
ISBN・ISSN 4-921124-25-6 C3037
参考URL
備考
« シラバス一覧に戻る