植草学園 平成29年度シラバス

病弱教育Ⅰ
印刷用レイアウトを表示
シラバス基本情報
授業科目名 病弱教育Ⅰ
科目ナンバリング EST209
開講年度 2017年度
科目区分 特別支援教育専門科目
科目責任者 昆 俊雄
授業形態 講義
開講時期 前期
登録コード
曜日・時限
A1111001 水4
教室
講義室21・22
卒業要件
発達教育学部:選択
単位数 2
配当年次・対象学生 2年次・3年次・4年次
免許・資格との関係
2年次3年次4年次
小学校教諭: 選択選択選択
特別支援学校教諭: 必修必修必修
幼稚園教諭: 選択選択選択
保育士: 選択選択選択
理学療法士: 不要不要不要
授業内容・授業計画
ポリシーとの関連
ディプロマポリシー 4 資質・能力
5 キャリア形成
カリキュラムポリシー 5-2 知的障害、肢体不自由、病弱教育
5-4 特別支援学校教育実践等
授業のキーワード 病弱教育の意義,学習空白,教育と医療との連携
学生の到達目標 1.病弱教育の基礎的理解を深める。
2.病弱教育の歴史,意義等について学ぶ。
3.病弱教育の現代的課題や病類に応じた教育の特徴を学ぶ。
授業の内容
第1回 病弱教育の歴史的変遷(目標1)
第2回 病弱教育の意義(目標1)
第3回 病弱教育対象の子どもの病気の種類と特性(目標2,3)
第4回 病弱教育対象の子どもの心理特性(目標2,3)
第5回 医療機関と教育との関係と,学校と医療機関,医療と教育の連携について(目標2)
第6回 病弱教育の現代的課題(医療機関の課題)(目標2)
第7回 病弱教育の現代的な課題(医療の進歩・進展と新たな教育課題)(目標2)
第8回 喘息児の教育(目標3)
第9回 小児がんと教育(目標3)
第10回 慢性疾患と教育(目標3)
第11回 重症心身障害児と教育(目標3)
第12回 筋ジストロフィーと教育(目標3)
第13回 心身症と教育(目標3)
第14回 不登校と教育(目標3)
第15回 身体虚弱教育について(目標3)
予習・復習の内容
(毎回180分程度)
予習 第1回~第15回(共通) 教育内容に示している項目やキーワード等,事前に指示するテーマについて調べておくこと。
復習 第1回~第15回(共通) 授業後の要旨をまとめ,整理しておくこと。指示されたレポート課題を期限までに提出すること。
展開 授業内容に関連する事項などに関し、教科書や配布資料、参考図書を調べたりするほか、最新の図書や研究成果を調べ、知識・理解を深めるようにすること。
成績評価
評価の基準 1.病弱教育の基礎的な事項等の理解度、定着度。
2.病弱教育の歴史や意義を学び現代的な課題等の理解度。
3.病弱教育における病類による教育の特徴の理解度。
評価の方法 試験40%,レポート30%,リアクションペーパー及び授業態度30%等により総合的に評価
教科書
書籍名 病気の子どものガイドブック 
著者名 全国特別支援学校病弱教育校長会 編著
出版社 ジアース教育新社
価格 2,600円+税
ISBN・ISSN 978-4-86371-180-8 C3037
推薦図書
書籍名 「病弱教育Q&A」 PARTⅠ 
著者名 全国病弱養護学校長会編著
出版社 ジアース教育新社
価格 1,810円+税
ISBN・ISSN 4-921124-05-1 C3037
書籍名 「病弱教育Q&A」 PARTⅢ(教科指導編) 
著者名 全国病弱養護学校長会編著
出版社 ジアース教育新社
価格 1,810円+税
ISBN・ISSN 4-921124-24-8 C3037
書籍名 特別支援教育に生かす病弱児の心理・病理・心理
著者名 小野次朗・西牧謙吾・榊原洋一編著
出版社 ミネルヴァ書房
価格 2,400円+税
ISBN・ISSN 978-4-623-06153-2 C3037
参考URL
備考
« シラバス一覧に戻る