植草学園 平成29年度シラバス

保育内容演習Ⅱ(音楽)
印刷用レイアウトを表示
シラバス基本情報
授業科目名 保育内容演習Ⅱ(音楽)
科目ナンバリング EKT202
開講年度 2017年度
科目区分 児童教育専門科目
科目責任者 髙木 夏奈子
授業形態 演習
開講時期 後期
登録コード
曜日・時限
A1088201 金3
教室
音楽室
卒業要件
発達教育学部:選択
単位数 1
配当年次・対象学生 2年次
免許・資格との関係
2年次
小学校教諭: 選択
特別支援学校教諭: 選択
幼稚園教諭: 選択
保育士: 選択
理学療法士: 不要
授業内容・授業計画
ポリシーとの関連
ディプロマポリシー 4 資質・能力
カリキュラムポリシー 6-1 幼児教育の領域・内容
7-3 保育の内容・方法
授業のキーワード 保育,音楽活動,音楽遊び、指導法
学生の到達目標 1.手遊び・歌遊びのレパートリーを広げ,子どもと楽しもうとする意欲をもつ。
2.生活の中で子どもが充実した音楽活動を楽しむために援助する手だてを身につける。
3.子どもの前で自信をもって音楽表現できる。
授業の内容
第1回 オリエンテーション(目標1)
第2回 既習曲に合わせたリズム伴奏の編曲 グループ練習 ①(目標2)
第3回 既習曲に合わせたリズム伴奏の編曲 グループ練習 ②(目標2)
第4回 既習曲に合わせたリズム伴奏のグループ発表(目標3)
各自が記入した振り返りシートに、良かった点・課題点についてコメントを記入し返却する。
第5回 既習曲を活用した簡単な音楽劇 グループ練習 ①(目標2)
第6回 既習曲を活用した簡単な音楽劇 グループ練習 ②(目標2)
第7回 既習曲を活用した簡単な音楽劇 グループ練習 ③(目標2)
第8回 既習曲を活用した簡単な音楽劇 中間発表
第9回 既習曲を活用した簡単な音楽劇 グループ練習 ④(目標2)
第10回 音楽劇の発表(目標3)
各自が記入した振り返りシートに、良かった点・課題点についてコメントを記入し返却する。
第11回 リズム遊び・手遊び・歌遊び等の実習と指導の方法(目標1,2)
第12回 子どもの発達段階を考慮した指導の工夫(目標2)
第13回 保育現場を想定した歌遊び等の模擬指導 ①(目標1,2,3)
各自が記入した振り返りシートに、良かった点・課題点についてコメントを記入し返却する。
第14回 保育現場を想定した歌遊び等の模擬指導 ②(目標1,2,3)
各自が記入した振り返りシートに、良かった点・課題点についてコメントを記入し返却する。
第15回 歌遊びレパートリー集の作成(目標1,2)
冊子を制作し実習等で活用する。
予習・復習の内容
(毎回45分程度)
予習 第5回~第9回 音楽劇の発表のための準備に取り組む。
第11回・第12回 歌遊び等の模擬指導のための準備に取り組む。
第15回 レパートリー集のための原稿を作成する。
復習 第2回・第3回 授業で扱った曲を楽しんで演奏する。
第10回 他のグループの発表を見て、自己の課題点を整理し、活用の方法を考える。
第13回・第14回 他の受講者の発表を見て、自己の課題点を整理し、活用の方法を考える。
第15回 他の受講者の楽譜・説明の良い点を整理し、実際に歌遊びを楽しみ、レパートリーを広げる。
展開 ・保育現場を想定し、レパートリー曲をどう活用するかを考え、仲間と情報を共有する。
・インターンシップなどの場で学習の成果を生かそうとする。
成績評価
評価の基準 1.手遊び・歌遊びのレパートリーを広げることができたか。
2.子どもの音楽活動を援助するための知識・技能を身につけることができたか。
3.人前で自信を持って音楽表現できたか。
評価の方法 音楽劇の発表( 30%)リズム伴奏の発表( 30%)歌遊び等の模擬指導( 30%)授業に対する取り組み( 10%)で評価する。
ただしこの比率は最終的に若干変更する可能性もある。
教科書
書籍名 『やさしい伴奏によるこどものうた(1)』
著者名 東 保
出版社 全音楽譜出版社
価格 2 ,600円+税
ISBN・ISSN ISBN: 4116200506
書籍名 『幼児のための音楽教育』
著者名 神原雅之・鈴木恵津子 監修・編著
出版社 教育芸術社
価格 2000円+税
ISBN・ISSN ISBN:978-4-87788-443-7
推薦図書
参考URL
備考 1年次で「保育の表現技術 Ⅰ(音楽表現)」を履修しているか,それと同等のピアノの演奏技能を習得していることが望ましい。
発表の学習成果を高めるために、授業外での準備が必要です。
グループ活動が多くなります。職場では1人で仕事をするのではありません。他のメンバーと協力して作業する経験は現場で役立つはずです。
遅刻・欠席のないよう留意し,積極的に取り組んで下さい。
オフィスアワー:前期・月曜2限、後期・月曜3限
メールアドレス  k-takagi@uekusa.ac.jp
« シラバス一覧に戻る