植草学園 平成29年度シラバス

小学校の学級経営
印刷用レイアウトを表示
シラバス基本情報
授業科目名 小学校の学級経営
科目ナンバリング EET219
開講年度 2017年度
科目区分 児童教育専門科目
科目責任者 村上 悦子
担当教員 加藤 悦子
戸丸 俊文
授業形態 講義
開講時期 後期
登録コード
曜日・時限
A1085501 金5
教室
講義室10・11
卒業要件
発達教育学部:選択
単位数 2
配当年次・対象学生 2年次・3年次
免許・資格との関係
2年次3年次
小学校教諭: 選択必修
特別支援学校教諭: 選択必修
幼稚園教諭: 選択選択
保育士: 選択選択
理学療法士: 不要不要
授業内容・授業計画
ポリシーとの関連
ディプロマポリシー 4 資質・能力
カリキュラムポリシー 4-2 教育の基礎的理解(小)
4-4 小学校教育実践等
授業のキーワード 生徒指導,教育相談,キャリア教育,配慮を要する児童,連携
学生の到達目標 1.目的・意義についてや安心する環境つくりについて理解できるようになる。
2.教育相談,生徒指導,キャリア教育について理解できるようになる。
3. 配慮する児童への対応,保護者との連携の取り方が理解できるようになる。
授業の内容
第1回 「学級経営」の目的と意義(目標1)
担当教員: 村上 悦子
第2回 学級目標の作り方とそのねらい(目標1)
担当教員: 村上 悦子
第3回 学級のきまりについて(目標1)
担当教員: 村上 悦子
第4回 学級組織の作り方について(目標1)
担当教員: 村上 悦子
第5回 給食指導と清掃指導(目標1)
担当教員: 戸丸 俊文
第6回 学級レクの構成(目標1)
担当教員: 戸丸 俊文
第7回 学級集団を理解する検査法(Q-Uテスト)(目標2)
担当教員: 加藤 悦子
第8回 教育相談と心理教育の必要性(目標2) 
担当教員: 加藤 悦子
第9回 配慮を要する児童と学級経営Ⅰその児童への気づき(目標3) 
担当教員: 加藤 悦子
第10回 配慮を要する児童と学級経営Ⅱ保護者との連携(目標3) 
担当教員: 加藤 悦子
第11回 学級経営と生徒指導(目標2)
担当教員: 戸丸 俊文
第12回 小学校におけるキャリア教育(目標2)
担当教員: 戸丸 俊文
第13回 学級通信と学級経営(目標3) 
担当教員: 村上 悦子
第14回 教室環境づくりと配慮(目標1)
担当教員: 戸丸 俊文
第15回 自分の目指す学級経営レポート,発表(目標1・2・3) 
担当教員: 村上 悦子
予習・復習の内容
(毎回180分程度)
予習 第2~15回
学修の振り返りをする。ボランティア等でお世話になっている小学校を訪問し、先生方の動きや教室の掲示物を観て観察やスケッチをする。その後工夫していることを探す。
復習 第1~15回
学修したことから教室環境と学級経営の関連を明確にして、レポートにまとめる。リポートにコメントを入れ、返却する。
展開 予習したことと教室環境の配慮を関連付け、自分が担任だったらどうするかを考えて授業に臨む。
成績評価
評価の基準 1.目的や意義について理解と児童が安心できる環境つくりについて理解したか。
2.学級集団向上への教育相談,生徒指導,キャリア教育について理解したか。
3.配慮する児童への対応,保護者や他機関との連携の取り方を理解したか。
評価の方法 レポート50%,学習態度30%,発表20%の成績を総合する。
教科書 教科書は用いない。必要な資料等を授業中に配布する。
推薦図書
書籍名 そのクラス、うまい教師はこう動かす
著者名 中嶋郁雄
出版社 学陽書房
価格 1700円
ISBN・ISSN 978-4-313-65223-1
書籍名 学級生活問題の議題化
著者名 宇田川敬一編
出版社 明治図書
価格 1700円
ISBN・ISSN 4-18-840204-0
参考URL
備考 ○オフィス・アワーは,教員マイページで確認をすること。
« シラバス一覧に戻る