植草学園 平成29年度シラバス

保育施設参観実習
印刷用レイアウトを表示
シラバス基本情報
授業科目名 保育施設参観実習
科目ナンバリング EIP101
開講年度 2017年度
科目区分 保育・発達専門科目
科目責任者 金子 功一
授業形態 実習
開講時期 集中(内容・期間は別途入力します)
登録コード
曜日・時限
A1053101
教室
卒業要件
発達教育学部:選択
単位数 1
配当年次・対象学生 1年次
免許・資格との関係
1年次
小学校教諭: 自由
特別支援学校教諭: 自由
幼稚園教諭: 選択
保育士: 選択
理学療法士: 不要
授業内容・授業計画
ポリシーとの関連
ディプロマポリシー 5 キャリア形成
カリキュラムポリシー 7-5 保育実習、総合演習等
授業のキーワード 観察・参加実習,保育所,施設,幼稚園
学生の到達目標 1.保育施設(幼稚園,保育所,療育機関等)の概要を理解する。
2.自分なりに立てた目的に基づき,視点を絞って見学することができる。
3.自分なりの気づきや課題を,言葉で表現できる。
授業の内容 オリエンテーションを7月末ごろ,施設見学は8月中旬~9月に実施する。
実習は,幼稚園1日+施設もしくは保育所1日とする。
実習方法
①学内での事前オリエンテーションを受ける(目標1)
②実習に対する自分なりの目的を明確に持つ(目標2)
③実習施設ごとに指定された日時に集まり,見学・参加実習を行う(目標1,2)
④子どもと積極的にコミュニケーションを取る(目標1,2)
⑤職員の講話を聞き,メモに取る(目標2,3)
⑥質問が許されれば積極的に行う(目標2,3)
⑦参加記録を書き,期日までに必ず提出する(目標3)
予習・復習の内容
(毎回45分程度)
予習 参観先の保育・療育機関について,インターネット等で情報を得ておくこと。
保育機関・療育機関についての法令等を確認しておくこと。
復習 参観した後,所定の書式によって記録し提出すること。
展開 参観先の実態を踏まえて,保育機関・療育機関の現状について調査すること。
成績評価
評価の基準 1.保育施設(幼稚園,保育所,療育機関等)の概要を理解する。
2.自分なりに立てた目的に基づき,視点を絞って見学することができる。
3.自分なりの気づきや課題を,言葉で表現できることに関して,自分の考えを的確に表現できること
評価の方法 事前指導への参加態度( 20%),参観先での態度( 60%),まとめ( 20%)の成績を総合する。
ただしこの比率は,最終的に若干変更する可能性もある。
教科書 教科書は用いない。必要な資料等を授業中に配布する。
推薦図書
参考URL
備考 学外施設への見学のため,原則として欠席は認めない(事前・事後も含めて)。
提出物については,指定された締め切りを厳守すること(提出が間に合わなかった場合は不可となることもある)。
« シラバス一覧に戻る